7月1日(月) 朝から浅口市に大雨洪水警報が発令され、
本日は臨時休業日になりました。
いつもは子どもたちの元気のよい歓声が聞こえてくる校内ですが、
今日はひっそり静まり返っており、とても寂しい限りです。
明日には、子どもたちが登校し、活気がもどってくることと思います。
待ってます。
7月1日(月) 朝から浅口市に大雨洪水警報が発令され、
本日は臨時休業日になりました。
いつもは子どもたちの元気のよい歓声が聞こえてくる校内ですが、
今日はひっそり静まり返っており、とても寂しい限りです。
明日には、子どもたちが登校し、活気がもどってくることと思います。
待ってます。
6月27日(木) 生花ボランティアの吉田さんがお花を生けてくださいました。
吉田さんは、本校でおよそ10年間、毎週玄関のお花を生けてくださっています。
おかげさまで、玄関がばっと華やかになります。
いつもありがとうございます。
6月25日(火) 3年生が社会科の校外学習で桃農家さんに見学にいきました。
見学では、桃農家の作業の様子や、その苦労や思いなどを進んでインタビューすることができ、
袋かけの作業も体験させていただきました。
桃畑は、金光吉備小学校運動場のすぐ隣なので、これからの桃の様子をしっかり見ていきたいと思います。
桃農家の方、大変お世話になりました。
6月20日(木) 水泳学習が始まって10日経ちました。
今年度も、水泳学習ボランティアの皆様があたたかく子どもたちを見守ってくださっています。
暑い中、学期末まで、のべ55名の皆様がボランティアに参加してくださる予定です。
おかげさまで、子どもたちが安心して水泳学習をすることができています。
本当にありがとうございます。
6月19日(水) 給食時に浅口市学校給食センターの先生が来校され、食に関する指導が行われました。
今回は6年生対象で、「日本の食生活のよさを知ろう!」というテーマでわかりやすくお話してくださいました。
和食には主に
〇豊かな食材
〇バランスの整った一汁二菜
〇美しい盛り付け
〇さまざまな行事食
の4つの特徴があり、ユネスコの無形文化遺産に登録されているということでした。
子どもたちは興味深くお話を聞くことができました。
今後、各学年に来てくださいます。
どんなお話が聞けるのかとても楽しみです。
6月18日(火) 今日の給食は
えびチャーハン
糸かまサラダ
牛乳
はるさめスープ でした。
給食センターからのメッセージです。
糸かまぼこの原材料は魚のたらです。たらをすり潰したあと、調味料で味をつけて、細く成形されます。魚の身やエキスで、旨みを感じられますね。
今日もおいしくいただきました。
6月14日(金) 岡山県警察音楽隊の皆さんをお迎えし、音楽鑑賞会が行われました。
おなじみの曲から、クラッシックの曲まで幅広く演奏していただき、子どもたちはその迫力に圧倒されながら、楽しいひと時を過ごすことができました。
また、サプライズで金光吉備小の校歌も演奏してくださり、体育館に全校児童の歌声が響き渡りました。
音楽隊の皆様、素敵なひと時をありがとうございました。
6月14日(金) 玉島警察署の方を講師にお迎えし、全校児童を対象にした非行防止教室が行われました。
夏休みまであと1か月ということもあり、今後行動面で留意していかなければならないことやネットモラルなどについてお話をいただきました。
自分の事として、真剣に話を聞く児童の姿が印象的でした。
今後の日頃の行動に生かしていってほしいものです。
6月13日(木) 4年生が社会科の校外学習に行ってきました。
行き先は、
〇倉敷西部清掃工場
〇片島浄水場 の2カ所です。
倉敷西部清掃工場では、ごみ処理の仕方を実際に工場内に入らせていただき、見学させていただきました。
片島浄水場では、川の水を取水した後どのような過程で水道水になっていくのかを、実際の施設を見学しながら、学習することができました。
どちらの学習も私たちの生活と深く関係するものであり、とても大切な学習になりました。
6月12日(水) 6年生対象の租税教室が行われました。
講師に税理士の藤澤さんをお招きしてご講話をいただきました。
お話の中で
〇税金の種類
〇税金の使い道
について教えていただきました。
最後は1億円のサンプルを持たせていただきました。
税金について考えるとてもよい機会になりました。
藤澤さんありがとうございました。