8月30日,地震による避難訓練を行いました。

 ねらいとして,①「緊急地震速報を聞いたり,地震が起きたりしたときの対処の仕方を知り,自分の身を守る行動をとることができる。」②「地震後,所定の避難場所に,黙って安全に避難することができる。」の2つを掲げて行いました。




子どもたちは,揺れが収まるまで机の下にもぐって待ち,収まると,運動場に走って避難しました。これから起こるであろう、南海トラフ地震に備えて、地震が起きた時に自分の命を守るために,どうしたらいいか、お家の人や地域の人たちと一緒に考えていくことが大切ですねと話をしました。





8月25日(木),2学期がスタートしました。

 久しぶりに,校舎に子どもたちが戻ってきました。始業式は,熱中症予防のため,リモートで行いました。始業式では,子どもたちに「長い2学期,早く生活リズムを取り戻して,元気に勉強や行事に取り組みましょう。」という話をしました。

 2学期は1年の中で一番長い学期です。遠足、社会科見学、修学旅行、山の学習、また、11月には運動会もあります。充実した学期になるよう、しっかり指導していきたいと思います。

草刈りボランティア

 夏休み中に、地域のボランティアの方が、草刈りをしてくださいました。819日と21日の2日間、早朝に、9名の方が来てくださり、草刈り機を使って、遊具周りや斜面などの草を刈ってくださいました。暑い中、作業をしてくださり、ありがとうございました。


 8月20日の環境整備作業は、児童も参加するため、熱中症対策として、中止となりましたが、ボランティアの皆様のおかげで気持ちよく2学期を迎えることができました。ありがとうございました。


 8月3日、金光地区学校運営協議会「熟議の会」が開催されました。

今年は、金光の災害について考えました。
はじめに、浅口市くらし安全課の前川さんから、金光の災害について、説明を聞きました。
「防災」について考えました。

その後、小学校区ごとに、地域の方、小学生、中学生、教員が入ったグループに分かれて、学区ごとに、協議しました。起こりうる災害について知り、地域の課題やこれからの取組について話し合いました。


参加者各自が地域の一員として、自分たちの地域の防災について考える良い機会になりました。