1月25日(土) 学習発表会が行われました。
2年生が学級閉鎖だったため、
全部で5学年の発表になりましたが、
子どもたちは、練習の成果や学習の成果をしっかりと発表することができました。
学年末まであと2か月です。学習発表会でつけた力をしっかりと生かしながら、
さらなる成長をしてほしいと思います。
※2年生は、別日に発表します。
1月25日(土) 学習発表会が行われました。
2年生が学級閉鎖だったため、
全部で5学年の発表になりましたが、
子どもたちは、練習の成果や学習の成果をしっかりと発表することができました。
学年末まであと2か月です。学習発表会でつけた力をしっかりと生かしながら、
さらなる成長をしてほしいと思います。
※2年生は、別日に発表します。
1月15日(水) 避難訓練が行われました。
今回は、緊急地震速報を使い、昼休み中に予告なしで行われました。
子どもたちは、急な避難指示にも関わらず
お さない
は しらない
し ゃべらない
も どらない
の合言葉をしっかり守って避難することができました。
いつ起こるかわからない地震です。
しっかり備えておきたいものです。
1月7日(火) 冬本番の厳しい寒さの中、3学期が始まりました。
始業式では、校長先生からめあてを持って取り組むことの大切さについてお話があり、
その後、各教室で1年間の目標を立てるなど、久しぶりの学校での生活を過ごすことができました。
今学期は、1年間の中でも50日程度と日数も少ないのですが、今年1年間のまとめと、来年度の準備をしっかりとしていきたいと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします。