来年度の新1年生が気持ちよく使うことができるように、丁寧に拭いて完了です。
6年生を送る会
1年生は、「あそび対決」。
3年生は、「6年生の先生あるある」を寸劇で披露しました。
4年生は、「先生クイズ」を出し、6年生に答えてもらいました。
5年生は、6年間のスライドを準備し、途中に「誰でしょう?」クイズをして、盛り上がりました。
1年生から5年生までのみんなが書いたメッセージのプレゼントも、5年生が代表で渡し、6年生は嬉しそうに受け取りました。
最後に、お礼の気持ちを込めて、6年生から演奏のプレゼントがありました。
種目は、なわとびや缶ぽっくり。
さすが6年生!でした。
3年生は、「6年生の先生あるある」を寸劇で披露しました。
4年生は、「先生クイズ」を出し、6年生に答えてもらいました。
5年生は、6年間のスライドを準備し、途中に「誰でしょう?」クイズをして、盛り上がりました。
1年生から5年生までのみんなが書いたメッセージのプレゼントも、5年生が代表で渡し、6年生は嬉しそうに受け取りました。
最後に、お礼の気持ちを込めて、6年生から演奏のプレゼントがありました。
地区児童会
今年度最後の地区児童会がありました。
今年度の「あいさつ」や学校での「朝掃除」など、1年間を振り返って反省しました。
登録:
投稿 (Atom)